テレビがない一人暮らしの部屋にポータブルテレビを導入した経緯

はじめに

今まで一人暮らしの自宅にテレビがありませんでした。

色々なテレビを見て、最終的にポータブルテレビを選ぶまでの紆余曲折です。

結論:購入したのはプライベート・ビエラ UN-19F8-K

panasonic.jp

Amazon

主なスペックは

  • 19型
  • 1チューナー
  • 防水機能なし
  • 外付けHDDで録画可能
  • HDMIで外部の映像を出力可能
  • "どこでもディーガ"でスマホから視聴可能

となっています。結論から言うと、

一人暮らしで画質や画面サイズにこだわらないならプライベートビエラがオススメ

です。ここからその理由について説明していきます。


テレビを見るための選択肢

  1. いわゆる「テレビ」

    • ビエラ、レグザ、アクオスと行った各社の有名ブランドが思い浮かびますが、これらは基本的にチューナーや録画機能をモニターとまとめた総合機です。
    • もちろん設置も楽で便利なのですが、如何せんお値段が…と言うことで、今回は以下のパターンも含めて購入を検討しました。
  2. レコーダー+中古モニター

    • レコーダーにはそもそもチューナーが内蔵されているので、画面を出力するモニターさえ繋げば普通にテレビ番組を視聴することができます。
    • 画質を除けば、「いわゆるテレビ」より安価で機能を充実させることができます。
  3. チューナー付きポータブルテレビ

    • 家の好きな場所でテレビを見るために軽量化/小型化/内蔵バッテリーなどの機能をつけたテレビです。
    • 防水機能をつけた「お風呂テレビ」が人気です。
    • 執筆時点ではパナソニックの「プライベートビエラ」、シャープの「AQUOSポータブル」が主流です。


欲しい機能といらない機能を考える

各社が録画した番組をスマホで視聴する機能を提供しています。

録画機能とスマホで視聴する機能が欲しくなったので、これらを軸に考えます。


見たい番組がバラエティ中心なので、画質や画面サイズは捨てることにしました。大きさを諦めるだけでだいぶお安くなります。

…と思ったのですが、〜32型のいわゆる「テレビ」でスマホと連携機能がついているものがなく、一番小さくても43型のテレビになってしまいます。これだと6万オーバー…

そこで、レコーダーとモニターを購入する選択肢が出てきました。


レコーダー+モニター vs プライベートテレビ

一番お安くて機能が揃っていそうなのが、SHARPBD-NW520でした。

jp.sharp

  • 2チューナー
  • 500GBのHDD内蔵
  • ブルーレイの読み書き可能

モニターは安いもので1万円程度でしょうか。(参考 I-O DATA 23.8インチ

これで決まりかな〜とポチろうとした矢先、プライベートビエラUN-19F8-Kの存在を知りました。

防水機能がないためか持ち運びテレビにしてはお安い価格と、珍しくHDMI入力ができるのでPCのサブモニターにしたり、埃を被っているFire TV Stickを使えるのが魅力でした。

レコーダーとさほど値段が変わらず、モニターがついている代わりに外付けHDDを購入する必要があります。

  • レコーダー+モニターのメリット
    • 2チューナーなので録画中に別のチャンネルを見ることができたり、2番組同時に録画することができる
      • プライベートビエラは1チューナー
    • ブルーレイディスクの読み書きが可能
      • プライベートビエラにはドライブ無し
    • スマホに録画した番組を転送しておける
      • プライベートビエラはストリーミング再生のみ
  • ポータブルテレビのメリット
    • モニターの値段を考えると、2TBのHDDを購入しても数千円お釣りが来る
    • モニターの位置移動が手軽で、場合に応じてテレビ以外の用途にも使える
      • 狭い一人暮らしの部屋でも邪魔になりにくい

と、得手不得手を考えて最終的にポータブルテレビを選びました。


最後に

長くなりましたが、(実際悩む時間も長かった)同じようにコストを抑えてテレビを購入したいと考えている方の参考になればと思います。

コメントで質問いただければ、知ってる範囲でお答えしますよ〜。